![]() |
イノシシが庭を荒らしてます |
2021/10/04(月)
月日の過ぎるのが早すぎます。あれよあれよと、もう10月です。今年もいよいよ大詰めになってきました。
だけどねえ、このまま新年は迎えられませんよ。
自民党総裁選の茶番劇を、マスコミはこれでもかと繰り広げ、無能無策、恥知らずの自公政権に愛想をつかしていたはずの国民が、見え透いた自民党の戦略に乗せられて、またも支持率上がってるんだって…もうねえ、この国の国民のあほさ加減にうんざりしてきます。
庭を荒らす、ミニミニ安倍でない、小さな猪
そんな中、我が家では、写真のような、ミニミニ安倍でない、小さな猪が、庭を荒らしまわっています。最初見たとき、タヌキかと思いました。50cmくらいの小さな猪です。
今年は天候不順で、お山に食料がないのでしょうかねえ。この季節に、こんな小さな猪、初めて見ました。
だけどねえ、大きさは違っても、やはり猪です。里の空き地や庭は、片っ端から掘り起こされ、夏に来たKさんが、せっかく積みなおした石垣も、またも崩されてしまいました。
家の玄関も花壇も手当たり次第です。

▲ この猪君、見て思いました。
新しい顔として、自民党総裁になった岸田君、この猪と同じだと思いました。
たとえミニミニ安倍でも、やっぱり安倍と麻生の操り人形に過ぎないし、たとえミニでも、やっぱり自民党です。悪いことばっかり進めるでしょう。
顔を変えても自民党は自民党です。今の自民党に、皆さん何を期待できます?
肝心のコロナ対策もできず、経済も落ち込むばかり、先進国の中でも、その地位はどんどん落ちていくばかり…今では馬鹿にしていたアジア諸国以下のレベルまで落ち込んでいます。
幸い、野党4党と市民連合の協定ができて、野党共闘が大きく前進しました。
今度の選挙、今度こそ自公維議員を落選させ、国民の暮らし最優先の『まともな政治』を取り戻そうではありませんか。
そういえば、先日、知人からこんなメールが届いていました。紹介します。
Bccでお知らせです。
この映画、私も見ました。
なかなかいいですよ。皆さんは、なんだか韓国を一段下に見ている方が多いようですが、韓国の映画は、結構文化性の高い、内容の濃い、そんな映画があります。
むしろ、最近の日本映画の歯ごたえのなさ、思想性のなさ、そのほうが問題だと私は思います。
まあ、『一見は百聞に如かず』とか…一度見てみてください。
訂正…『百聞は一見に如かず』でしたね。あははははは…
月日の過ぎるのが早すぎます。あれよあれよと、もう10月です。今年もいよいよ大詰めになってきました。
だけどねえ、このまま新年は迎えられませんよ。
自民党総裁選の茶番劇を、マスコミはこれでもかと繰り広げ、無能無策、恥知らずの自公政権に愛想をつかしていたはずの国民が、見え透いた自民党の戦略に乗せられて、またも支持率上がってるんだって…もうねえ、この国の国民のあほさ加減にうんざりしてきます。
庭を荒らす、ミニミニ安倍でない、小さな猪
そんな中、我が家では、写真のような、ミニミニ安倍でない、小さな猪が、庭を荒らしまわっています。最初見たとき、タヌキかと思いました。50cmくらいの小さな猪です。
今年は天候不順で、お山に食料がないのでしょうかねえ。この季節に、こんな小さな猪、初めて見ました。
だけどねえ、大きさは違っても、やはり猪です。里の空き地や庭は、片っ端から掘り起こされ、夏に来たKさんが、せっかく積みなおした石垣も、またも崩されてしまいました。
家の玄関も花壇も手当たり次第です。

▲ この猪君、見て思いました。
新しい顔として、自民党総裁になった岸田君、この猪と同じだと思いました。
たとえミニミニ安倍でも、やっぱり安倍と麻生の操り人形に過ぎないし、たとえミニでも、やっぱり自民党です。悪いことばっかり進めるでしょう。
顔を変えても自民党は自民党です。今の自民党に、皆さん何を期待できます?
肝心のコロナ対策もできず、経済も落ち込むばかり、先進国の中でも、その地位はどんどん落ちていくばかり…今では馬鹿にしていたアジア諸国以下のレベルまで落ち込んでいます。
幸い、野党4党と市民連合の協定ができて、野党共闘が大きく前進しました。
今度の選挙、今度こそ自公維議員を落選させ、国民の暮らし最優先の『まともな政治』を取り戻そうではありませんか。
そういえば、先日、知人からこんなメールが届いていました。紹介します。
Bccでお知らせです。
数年前に感動した韓国映画「タクシー運転手 約束は海を越えて 」は韓国の軍事政権下で起きた光州事件(1979年5月)を取り扱った映画です。民主主義と人権を守る学生市民を描いた感動作です。青年・学生のみなさんにもぜひ観てほしいです。10月18日まで無料で配信されるととの事です。
「タクシー運転手 ~約束は海を越えて~」10 月 18 日(月)まで無料視聴
【字幕版】
https://gyao.yahoo.co.jp/episode/61404537-397c-417c-9a09-f993cdcd2541【字幕版】
この映画、私も見ました。
なかなかいいですよ。皆さんは、なんだか韓国を一段下に見ている方が多いようですが、韓国の映画は、結構文化性の高い、内容の濃い、そんな映画があります。
むしろ、最近の日本映画の歯ごたえのなさ、思想性のなさ、そのほうが問題だと私は思います。
まあ、『一見は百聞に如かず』とか…一度見てみてください。
訂正…『百聞は一見に如かず』でしたね。あははははは…
![]() |
憲法変えるな ![]() ![]() 自・End ![]() ![]() |
- 関連記事
スポンサーサイト
ところが韓国は政府と検察の癒着、政府と大企業の癒着、政府と暴力団、大企業と暴力団の癒着など、日本では決して表に出ない事まできちんとドラマになっています。
中国も歴史劇は非常に良い物がたくさん出てきています。
例えば最近放映された「昭王」。秦の始皇帝の曾祖父です。しかも、最先端の歴史研究から証明された史実に基づいており、時代考察も妥当です。ご関心がおありならご覧になってください。