![]() |
10年ぶりの海水浴とモミジアオイ |
2013/08/12(月)
焼けつくような暑い日が続いています。
昨日は可愛い孫ちんと一緒に近くの海水浴場で、ほぼ10年ぶりに海に入りました。
しかし、偉いもんですねえ
まだ体は、泳ぎを覚えていましたよ。(笑)
孫ちんを抱っこして太平洋の荒波と戯れ、楽しいひと時を過ごしましたが、時に大波が押し寄せてきて、孫ちんを抱いたまま波をかぶり、あわてて砂浜に逃げましたが、孫も強くなりました。(笑)
海水に顔をしかめていましたが泣きもせず、タオルで顔を拭いてやると、またすぐに海に戻ろうと催促します。
昼日中は暑すぎるので、夕方に海に入りました。
帰って、ビールを一杯飲むと、もうすぐに眠たくなり、とろとろとお休み~~
いや~ 弱くなったものです。
庭には今、モミジアオイが、鮮やかに1輪、2輪…深紅の花を咲かせています。
この花、北米原産で葵(あおい)科。フヨウ(ハイビスカス)属の花だそうです。
葉っぱが細長く切れ込みがあり、紅葉の葉っぱに似ているので、こんな名前が付けられたようですね。
野原には、今は鬼ゆりもカノコユリも姿を消し、鉄砲ユリがシンプルで清楚な姿をたくさん見せています。
それにしても暑いね~
今日も、孫ちんとまた泳ぎに行くのかな
今日はもう、見学だけにしておくか
ちょっと悩んでいるジイジでした。(笑)
焼けつくような暑い日が続いています。
昨日は可愛い孫ちんと一緒に近くの海水浴場で、ほぼ10年ぶりに海に入りました。
しかし、偉いもんですねえ

孫ちんを抱っこして太平洋の荒波と戯れ、楽しいひと時を過ごしましたが、時に大波が押し寄せてきて、孫ちんを抱いたまま波をかぶり、あわてて砂浜に逃げましたが、孫も強くなりました。(笑)
海水に顔をしかめていましたが泣きもせず、タオルで顔を拭いてやると、またすぐに海に戻ろうと催促します。
昼日中は暑すぎるので、夕方に海に入りました。
帰って、ビールを一杯飲むと、もうすぐに眠たくなり、とろとろとお休み~~

いや~ 弱くなったものです。
庭には今、モミジアオイが、鮮やかに1輪、2輪…深紅の花を咲かせています。
この花、北米原産で葵(あおい)科。フヨウ(ハイビスカス)属の花だそうです。
葉っぱが細長く切れ込みがあり、紅葉の葉っぱに似ているので、こんな名前が付けられたようですね。
野原には、今は鬼ゆりもカノコユリも姿を消し、鉄砲ユリがシンプルで清楚な姿をたくさん見せています。
それにしても暑いね~

今日も、孫ちんとまた泳ぎに行くのかな

今日はもう、見学だけにしておくか

![]() | ← 気が向いたらポチッと押してください。 |
- 関連記事
-
- ジイジ チュキ チュキ! (2014/01/23)
- 今年最後の月下美人と孫ちん (2013/09/22)
- 孫ちんと名月と月下美人 (2013/09/21)
- 10年ぶりの海水浴とモミジアオイ (2013/08/12)
- 孫ちんがやってきた (2013/08/10)
スポンサーサイト