fc2ブログ

SIMANTO114の田舎暮らし

★小選挙区制反対!民意の反映される「公選法」を! ★世界から「核兵器と原発」を撤廃させたいね! ★憲法九条を守り、世界へ拡げたいね! ★沖縄から、日本から「米軍基地」をなくしたい!


7月4日、月下美人咲く

2021/07/13(火)

いや~~  大谷君のHR競争、残念でしたねえ。高地で空気が薄いのに、練習で体力を使いすぎ、本番ではヘロヘロ状態で、見ていてう~んという状態でしたねえ。
でもまあ、本人も周りも十分楽しめていたようで、私も何となく安心しました。
明日の先発で頑張ってもらいますか。

そしてもこちらも本番。
7月に入って、突然気が付いたことがある。
毎日、結構騒がしく鳴いていた「春セミ」が、ぱったりと鳴かなくなったこと。
ホトトギスも子育てが終わったのか? 突然いなくなった。
それに今年は、「ジイジ  来い来い来い」と啼く「三光鳥」が数回鳴いただけで、直ぐにいなくなってしまった。

ちょっと寂しいな…と思っていたら、今季初めての月下美人が開花した。
四万十の家に来てからは、毎年見ているのだが、いつ見ても美しい。艶な一夜花には、いつも感動する。

DSCN5702.jpg
DSCN5704.jpg
夜8時ごろから開き始めた月下美人の開花ショー。
今回は2輪だけだったので、縁側に花を向けて、蚊に食われないように部屋の中から撮影しました。(笑)

あれからもう10日ほど経ちました。
5つつの鉢に今20個ほどの蕾がついています。
もう1週間もすると、この蕾たちが一斉に開花するでしょう。

この夏、何回月下美人の開花が見られるか?
まあ4,5回は楽しめるのでないかと思います。

もうねえ、こんなに醜い五輪は見たくないけど、草花たちや温泉や釣り、天狗高原の景色や野の花たちを、コロナに負けず楽しみたいものです。





sho_fj3.jpg
a_01.gif← 気が向いたらポチッと押してください

       
       憲法変えるな政治を変えよう
       自・End 野党共同と市民の共闘で自公政権打倒

関連記事
スポンサーサイト




テーマ日記 ジャンル日記
Comments


プロフィール

simanto114

Author:simanto114
残された人生、命ある限り、ある程度世の中のお役にも立ちつつ、海・山・川に戯れながら生きたい…と結構欲張り爺さんのぼやき日誌です。

よろしくお付き合いください!

のんびりとお付き合いを
「あしたまにあーな」…「明日できることは今日はやらない」がわが人生訓です

FC2カウンター
全ての記事を表示する
ブログ検索
月別アーカイブ

Archive RSS Login