![]() |
大寒波襲来…ブルル |
2021/01/10(日)
▲ 6歳になった孫ちんからの年賀状に可愛い牛さんの絵が…
▲ 8歳の孫ちんの年賀状の絵は、牛肉の部位が書いてある…
今年の正月は、毎年続けてきた孫たちとの接見もできなかったが、スカイプで色々と話が出来て、まあ何とか、ストレス解消にはなりました。(笑)
そして、孫たちからの年賀状を見ては喜んでいます。
▲ 雪に埋もれる樹木の間を飛び交うヒヨドリ
▲ 南天の実は美味しいか?…元気だねえ、ヒヨドリ
…だけどねえ…どうなってんだろう?
…ん
…政治の事じゃないよ。
今年の寒波…もうホントに大変だねえ。また車の立ち往生が発生してるんだって。そして私にとって何より凄いのは、今度の雪が7日の夜から降り出して、3日間も断続的に降り続いて、白銀の世界に閉じ込められていることです。
今日連れ合いさんも朝から市内に用事があって、私もアッシイ君を頼まれていたんだが、雪道が怖いから行かない…と言いだした。
まあねえ、庭の雪は昨日よりもさらに厚く積もっていて、10㎝ほどもある。
試しに、軽トラのジャンボ君で道を走ってみたが、4駆にしないと滑って、我が家の坂道を登れなかった。道路も少し走ってみたが、我が家の周りは坂道が多い。さらに今日は日曜日、余りタイヤ痕も見られない。
やっぱり滑る。ツルツル…つてねえ。タイヤの跡がくねくねとカーブを描いている。
やっぱり出かけるのやめよう。(笑)
…だけどねえ…どうなってんだろう?
…ん
…今度は政治の事だよ。
ある新聞の見出しに、こんなことが書いてある…
【国会がイヤなら もう辞めろ】この国難に この首相という「緊急事態」
辞職が最大のコロナ対策になる
…なんてねえ。(怒)
関東、近畿を中心に、コロナの感染爆発
『緑のタヌキ』や『イソジン吉村』の何の実もないパフォーマンスだけにも、相当うんざりさせられているが、コロナ発生以来1年以上にもなるのに、不要不急なアホノマスク2枚と10万円以外、PCR検査を始めとして、何の医療体制強化の手も打てない、2代にわたるこの国の首相には、もううんざり、失望意外に何もない。
強盗トラブルが、感染爆発の根拠となる何のエビデンスもない…なんてねえ。一体何を言ってるのだろう?
誰が見たって、強盗トラブルがコロナ感染爆発の原因だってのは明らかだろう。責任逃れするな
コロナ感染が小休止となった夏前に、現在の状態を予測して、自分たちが崩壊させてきた保健所の強化、減らしてきた公立病院の強化とコロナ専門病院の設置、そして、PCR検査の拡充、医療費の補助…誰が考えたって思いつくだろうに…
それなのに必要な手は何も打たないで、こともあろうに強盗トラブル、イートの推進、そして五輪の推進だって…もう茫然唖然…この国の政府や官僚、国会議員はごく潰し共の集まりだ。
それでも国会さへ開けば、元気な野党議員だっている。遅まきながら対策論議はできるのに、12月早々に国会は閉じる。
年末年始のコロナ感染爆発…なのに、のらくらと逃げまくり国会を開かない…いったい何なのだ、この国の政権は(怒)
もう日本の医療現場は完全に崩壊状態だ。
コロナ患者だけじゃないぞ、他の救急患者の受け入れ先だって崩壊している。
10軒、20軒の患者のたらいまわしが、これから各地で起こるだろう。命が持たないよ。
もう政府も、病院も頼りにならない…そんな日が目前に迫っている。
大寒波襲来だねえ。さあどうする みんな???
まあねえ、一番安上がりで簡単な解決策もあるのだが…皆さん聞く気はある??
…それはねえ。社会を変えることです。その為には政治を変えることです。
…それはつまり。皆が投票に行くことです。
自分を変えるのは、なかなか難しい。
他人を変えるのはねほとんど無理。
でも政治家は取り替えることが出来ます。簡単に。
もっと良い政治家を選んで、人生楽にしてみませんか。
by 精神科医・香山リカ

▲ 6歳になった孫ちんからの年賀状に可愛い牛さんの絵が…

▲ 8歳の孫ちんの年賀状の絵は、牛肉の部位が書いてある…
今年の正月は、毎年続けてきた孫たちとの接見もできなかったが、スカイプで色々と話が出来て、まあ何とか、ストレス解消にはなりました。(笑)
そして、孫たちからの年賀状を見ては喜んでいます。

▲ 雪に埋もれる樹木の間を飛び交うヒヨドリ

▲ 南天の実は美味しいか?…元気だねえ、ヒヨドリ
…だけどねえ…どうなってんだろう?
…ん

今年の寒波…もうホントに大変だねえ。また車の立ち往生が発生してるんだって。そして私にとって何より凄いのは、今度の雪が7日の夜から降り出して、3日間も断続的に降り続いて、白銀の世界に閉じ込められていることです。
今日連れ合いさんも朝から市内に用事があって、私もアッシイ君を頼まれていたんだが、雪道が怖いから行かない…と言いだした。
まあねえ、庭の雪は昨日よりもさらに厚く積もっていて、10㎝ほどもある。
試しに、軽トラのジャンボ君で道を走ってみたが、4駆にしないと滑って、我が家の坂道を登れなかった。道路も少し走ってみたが、我が家の周りは坂道が多い。さらに今日は日曜日、余りタイヤ痕も見られない。
やっぱり滑る。ツルツル…つてねえ。タイヤの跡がくねくねとカーブを描いている。
やっぱり出かけるのやめよう。(笑)
…だけどねえ…どうなってんだろう?
…ん

ある新聞の見出しに、こんなことが書いてある…
【国会がイヤなら もう辞めろ】この国難に この首相という「緊急事態」
辞職が最大のコロナ対策になる
…なんてねえ。(怒)
関東、近畿を中心に、コロナの感染爆発

『緑のタヌキ』や『イソジン吉村』の何の実もないパフォーマンスだけにも、相当うんざりさせられているが、コロナ発生以来1年以上にもなるのに、不要不急なアホノマスク2枚と10万円以外、PCR検査を始めとして、何の医療体制強化の手も打てない、2代にわたるこの国の首相には、もううんざり、失望意外に何もない。
強盗トラブルが、感染爆発の根拠となる何のエビデンスもない…なんてねえ。一体何を言ってるのだろう?
誰が見たって、強盗トラブルがコロナ感染爆発の原因だってのは明らかだろう。責任逃れするな

コロナ感染が小休止となった夏前に、現在の状態を予測して、自分たちが崩壊させてきた保健所の強化、減らしてきた公立病院の強化とコロナ専門病院の設置、そして、PCR検査の拡充、医療費の補助…誰が考えたって思いつくだろうに…
それなのに必要な手は何も打たないで、こともあろうに強盗トラブル、イートの推進、そして五輪の推進だって…もう茫然唖然…この国の政府や官僚、国会議員はごく潰し共の集まりだ。
それでも国会さへ開けば、元気な野党議員だっている。遅まきながら対策論議はできるのに、12月早々に国会は閉じる。
年末年始のコロナ感染爆発…なのに、のらくらと逃げまくり国会を開かない…いったい何なのだ、この国の政権は(怒)
もう日本の医療現場は完全に崩壊状態だ。
コロナ患者だけじゃないぞ、他の救急患者の受け入れ先だって崩壊している。
10軒、20軒の患者のたらいまわしが、これから各地で起こるだろう。命が持たないよ。
もう政府も、病院も頼りにならない…そんな日が目前に迫っている。
大寒波襲来だねえ。さあどうする みんな???
まあねえ、一番安上がりで簡単な解決策もあるのだが…皆さん聞く気はある??
…それはねえ。社会を変えることです。その為には政治を変えることです。
…それはつまり。皆が投票に行くことです。
自分を変えるのは、なかなか難しい。
他人を変えるのはねほとんど無理。
でも政治家は取り替えることが出来ます。簡単に。
もっと良い政治家を選んで、人生楽にしてみませんか。
by 精神科医・香山リカ
![]() |
アベ9条改憲NO ![]() ![]() 自・End ![]() ![]() |
- 関連記事
スポンサーサイト
子供達の感性は素晴らしいですね(笑)。
政府を倒すには、対案を出す事だと思っています。例えばあるブログで「和歌山県の知事のコロナ情報が素晴らしい」とありましたので、実際に見て見ましたら本当にいいデータ提供と分析をしています。私のブログでも取り上げました。