汚職の温床…安倍政治と自公政権を絶対に許すな
25日のアベ晋三の国会答弁を聞いていて、私は無性に腹が立った。
過去118回も国会でウソをついたアベと言う男…さすがに嘘を重ねてきたことは認めたが、全ては秘書のせいにして、自らの道義的責任については国民にお詫びしたい…と述べ、「責任を痛感する」とは言ったものの、議員辞職を含め責任は一切取ろうとしなかった。
まさにふてぶてしい、その態度、汚染物質の塊から、その脳みそはできているのだろう。
言うにコト欠いて、「説明責任果たせた」として次期衆院選に立候補を明言したらしい。
まさに唖然呆然だ。この男、絶対に許してはならない。
安倍前首相「説明責任果たせた」 次期衆院選に立候補を明言 2020年12月25日 18:07共同通信社 安倍晋三前首相は25日、「桜を見る会」前日に後援会が開いた夕食会の費用補填問題を巡り「説明責任を果たすことができたのではないか。知り得る限りのことは全て話した」と述べた。次期衆院選への自身の対応に関し「出馬して国民の信を問いたい」と明言した。衆参両院の議院運営委員会に出席後、国会内で記者団に語った。 |
この事態について、植草一秀の『知られざる真実』にこんなコラムがあった。
言いえて妙だと思う。
2020年12月25日 植草一秀の『知られざる真実』 安倍晋三強制起訴劇場の幕が開いた。パンドラの箱を開けてしまった。 |
さて残ったアベ晋三のウソ10個…あなたならどうする?
*****************************************************
そして突然ですが、師走ぎりぎりに釣りに出かけてきました。
コロナの感染爆発で色んな行事や忘年会も中止になり、じゃあ~、せめて釣りにでも行こうか…と友人のお誘いに応えて、今年最後の魚釣りに出かけてきました。
本当は、正月用の大きなお魚釣りに行きたかったんだが、まあ突然の釣行決定で、いつもの釣り場で、いつもの「赤ジャコ釣り」に出かけました。(笑)
日曜日は、漁港の仕事もお休みだと思っていたのに、朝8時半頃着いたら、いつもの釣り場では漁師さんたちが養殖鯛の水揚げ中でした。
おろろ…どうしようかと少し迷いましたが、邪魔にならない辺りで竿を出して様子を見ることにしました。
竿を出してしばらくすると徐々に魚たちも集まってきました。
水温も少しづつ冷え込んできているせいか、いつも釣れる木っ端グレの姿が見えません。
いきなり本命の「赤ジャコ」のダブル掛けでスタートです。

▲ これが本命の「赤ジャコ」です。体調5~7㎝の小さな魚です。
ところがこの「赤ジャコ」くん。から揚げにすると抜群の美味しさでビールのお供に最高なのです。今回は2時間ほどでしたが120尾ほど釣れました。

▲ こちらは外道の木っ端グレ、ベラ、スズメダイなどです。
こちらは小さいのはから揚げに、少し大きいのは煮付けにして頂きます。
まあ、こちらも結構おいしいですよ。(笑)

▲ から揚げにした「赤ジャコ」…ピントがぼけてるね。(笑)
久しぶりの「赤ジャコ」くん、余りにもおいしくて、正月用にとっておいた大吟醸を出してきて宴会となりました。これが今年の釣り修め、宴会修めです。
本年は、私の大変不器用なブログ、ご訪問頂きまして、誠にありがとうございました。
皆さま、来年こそ自公政権を倒して、いい年にしましょう。

![]() |
アベ9条改憲NO ![]() ![]() 自・End ![]() ![]() |
スッカラカンのスカ総理…いよいよ命運も危うい事態に陥りつつある。
日本の総理が2代続けて、コロナ対策で無能無策を露呈しまくり、世間を唖然呆然とさせてることに私は、もう失望を通り越して、絶望感を感じている。
数々の疑惑、汚職にまみれるこの2人の総理…日本国民よ、もういい加減目を覚ませ。野党が頼りない…などと言ってる場合か。こんな輩に政治を預け続けてきた自分たちに怒りを覚えよ。
**********************************************
さて前号の補足である。
日本と韓国の関係について補足
幕末の風雲児・高杉晋作が作った都々逸(どどいつ)にこんなのがある。
三千世界の烏を殺し 主と朝寝がしてみたい
熊野にはカラス文字でかかれた「牛玉宝印」と呼ばれるお札がある。その裏に、約束事などを書き、もし約束を破ると熊野のカラスが1羽(または3羽)死に、約束を破った本人もまた罰を受けると信じられていた。
江戸時代には遊女が証文代わりによく熊野のお札を利用したという。通ってくる男たちに対して「ウチの気持ちは変わりまへん」とかなんとか書き付けて。
高杉晋作の都々逸の主人公は、晋作の故郷・長州の遊女。惚れた晋作様とゆっくり朝寝をしたいものだ、この際ほかの男たちと交わした証文をすべて破り捨て、熊野のカラスを一挙に殺してでもと。自らの死を賭して朝寝を選ぶという遊女の熱い気持ちを表現した都々逸。それにしても高杉晋作、見事に女心を歌ったものだ。
熊野三山の八咫烏伝説
![]() | 熊野三山のシンボルは、三本足のカラス「ヤタガラス(八咫烏)」だ。 そう、日本サッカー協会のシンボルマークにもなっている三本足のカラスは、熊野にいたのだ。 日本サッカー協会のホームページには「中国の古典にある三足烏と呼ばれるもので、日の神=太陽をシンボル化したものです」とある。 同協会は日韓、ドイツでのワールドカップ出場の前には、熊野三山で必勝祈願を行っている。 |
熊野本宮大社.>…の説明書きはこのようになっている。⇓
八咫烏とは、当社の主祭神である家津美御子大神(素盞鳴尊)のお仕えです。日本を統一した神武天皇を、大和の橿原まで先導したという神武東征の故事に習い、導きの神として篤い信仰があります。八咫烏の「八咫」とは大きく広いという意味です。八咫烏は太陽の化身で三本の足があります。
この三本の足はそれぞれ天・地・人をあらわす、といわれています。天とは天神地祇、すなわち神様のことです。地とは大地のことで我々の住む自然環境を指します。
つまり太陽の下に神様と自然と人が血を分けた兄弟であるということを、二千年前に示されていたのです。日本の歴史における八咫烏の出現はきわめて古く、『古事記』『日本書紀』『延喜式』をはじめ、 キトラ塚古墳の壁画や福岡県珍敷塚古墳横穴石室壁画、千葉県木更津市高部三〇号噴出土鏡、世界最古の油絵である玉虫厨子(法隆寺蔵) の台座にも見ることができます。
熊野速玉大社(新宮)
参道脇に、そのものズバリの「八咫烏神社」として祀られている。赤い鳥居の奥に末社2座が鎮座するが、右が八咫烏社、左は手力男神社。
社頭の由緒書によれば、「祭神:建角見命(たけつぬみのみこと)。当社末社として古くから丹鶴山麓に奉祀されていた。神武帝の道案内をせられたと古典に記され、熊野神の使者ともいわれ、交通安全・招福に御神徳が高い」とある。
![]() “ナギの小枝をくわえた2羽のヤタガラス” | タケツヌミの命とは別名・賀茂建角身命とも呼び、京都・賀茂御祖神社(下鴨神社)の主祭神。もと日向の高千穂に天降りし、神武帝を先導して大和の葛城に至り、山城に遷り、石河の瀬見の小川を溯って賀茂の地に鎮座した(山城国風土記逸文)。云々」とある。 神武の東征を先導したということから、ヤタガラスと一体視されたと思われる。 |
熊野那智大社
大社本殿とは別に、本殿の左手、カギ形になった一画に鎮座する。真っ赤な鈴門の左前に立つ「八咫烏」と記された銅柱の上からは、ヤタガラスが今まさに飛び立とうとしているが、高すぎて三本の足はよく見えない。
当末社を“御県彦”と呼ぶ由縁は不明。“県・アガタ”とは古代の地方行政区画の呼び名で、アガタヒコはその長官、そこからみると“地主神”ということかもしれない。
なお、那智参詣曼荼羅のなかにもヤタガラスが飛んでいる。その下に鳥羽上皇とも後白河上皇ともいわれる貴人が描かれているから、曼荼羅のカラスは貴人を案内する熊野権現の使いということになろう。
本殿では多くの人々がお詣りしているが、残念なことに、ほんの20mほどしか離れていない当社にまで足を運ぶ人はいない。現今の風潮のなかで、ヤタガラス伝承云々といっても知る人は少ないのであろう。
▲神紋 ▲ ヤタガラス像
なぜ3本足のカラスなのか?
中国では前漢時代から三足烏が書物に登場し、王の墓からの出土品にも描かれている。2000年以上前のことだ。太陽の象徴として崇められていたという。
なぜ三本足なのだろうか?
陰陽五行説で、説明されることもある。二本足の二は陰、これが三だと陽になり、太陽の象徴にふさわしいからというのだ。また、三本の足は、朝日、昼の光、夕日を表すという説もあるそうだ。
朝鮮半島にも三本足のカラスが登場する。昔の高句麗、今の北朝鮮のあたりと思われる。
少し前、韓国のテレビが朝鮮半島の歴史を舞台にした大河ドラマ(朱蒙)を放映したことがある。そこに三本足のカラスをあしらった国旗が登場した。
八咫烏という名は、元々「三足烏」であった。神話や各種絵画などに発見される神秘の動物は、3本の足を 持つカラスを言う。主にアジアで見られるが、しばしば北アフリカなどでも登場する。
東洋世界において三足烏の由来は、やはり黄河文明の発祥地である古代中国とみられる。紀元前の「仰韶 ぎょうしょう 」 の土器や壁画などにおいても数千点の三足烏が発見されたためである。三足烏が登場する最古の文書として は、前漢時代の『春秋元命苞』などがあるが、『山海經』という文献にも「太陽の中央に烏がいるが、三本足の 烏である」(日中有烏謂三足烏也)という文章が残っている。
しかし、中国の三足烏が象徴として栄えた場所は朝鮮半島だった。
朝鮮半島に建てられた高 句麗の古墳壁画では、三足烏が多く発見されている。太陽の中に描かれた三足烏が登場するが、左側には 龍、右側には鳳凰が描かれている。ゆえに、高句麗や扶余では三足烏を「火烏」と呼び、龍と鳳凰まで圧倒す る高句麗の核心的なシンボルとして存在した。
「古事記」には、神武天皇を熊野から大和に案内した鳥は「八咫烏」であると書かれているという。これは、極めてフィクション的な描写で、いわば「天の羽衣」や「八俣のおろち」などに類する作り話で、視聴者を驚かせて楽しませる現代のマンガ本に類する。 高句麗では天孫の象徴として古墳壁画に「八咫烏」がしばしば描かれているという。従って、高句麗における「八咫烏」は、「熊野三山」のシンボルが「八咫烏」であることと深い関係があるに違いない。
つまるところ、「八咫烏」は高句麗からの渡来人によって日本へもちこまれたために「熊野神社」が生まれ、和歌山の「熊野三山」が全国2000の熊野神社に広がったという恐るべき歴史ができたのである。これは、騎馬民族の宗教 シャーマニズムに由来するものであり、倭国へは、弥生時代の渡来人<倭国の住民のほとんどが渡来人>によってもたらせられた。
縄文人の子孫が作ったのではない。有名な「高松塚古墳」に描かれた彩色壁画の婦人像の着衣は古代朝鮮人の服装そのままで、画家の平山郁夫は「高松塚古墳」は高句麗のものにそっくりで、高句麗のミニチュア版であると述べている。このことは、「高句麗」と「倭国」の深い関係を物語っている。
********************************************************
さて、どうでしょうか? 色々と文献を拾いましたが。これだけ歴史の証拠を示せば、如何に頭の固いあなたでも、日本人がどこから来たのか?
日本人と中国人の関わり、そして韓国人との関わりの深さを理解してもらえたのではないでしょうか?
純粋な日本人…はあ~ なんじゃそれ…日本人は、しっかりとした雑種であります。色んな民族との混血です。それを誇りにしてはいかがですかねえ。
最後に、万世一系…などと訳の分からんでっち上げの血統…天皇家について、歴史学者たちが色々と言ってますよ。その一部だけを紹介しておきます。
初代 神武天皇
天孫で神話の人代最初の人物。筑紫日向から東遷して畿内に王朝を築いたとされる。在位76年、127歳(古事記は137歳)で没。(神話の世界だけに存在、9代までは実在しなかった…)
10代 崇神天皇
記紀神話の記事などから、開化天皇(葛城王朝)から権力を簒奪した三輪王朝の祖という説もある。比較的実在性のある最初の天皇。
15代 応神天皇
応神王朝の祖とも言われる天皇。応神・仁徳同一人物説あり。九州の豪族、皇位簒奪説あり。
16代 仁徳天皇
記紀神話では色好みな天皇と嫉妬深い皇后として描かれている。皇后は臣下出身の初例。陵墓に比定された古墳は稀にみる巨大な墓である。
21代 雄略天皇
発掘品に見られる「ワカタケル大王」と考えられている人物。記紀神話では優しい面と悪逆な面の両方の性格が描かれている特徴的な天皇。宋書にみられる倭王「武」ではないかといわれる。古事記では在位23年、124歳で崩御とある。
25代 武烈天皇
日本書紀では暴虐非道の天皇として描かれており、歴代天皇の中では異色の人物。次の継体天皇の正当性を表すための創作とも言われる。戦前は教育対象から外されたことも。古事記には子が無く即位8年で崩御とだけある。
26代 継体天皇
57歳で即位し、各地を転々として、20年後に大和に入った。また応神天皇の5世孫という皇親系統も離れた人物で、これ以前とは別の王朝と言う説もある。これ以降の天皇は継体の系統になっている。謎の人物。
どうですか?
たった、これだけでも何度も血統が入れ替わっていること…分かりますよねえ。
言わずとも、この後も南北朝の皇位簒奪など、万世一系の疑わしさは、てんこ盛りです。
くだらん権力者たちの世論誘導、歴史の改ざんに惑わされず、混血日本人の誇りを胸に堂々と生きていこうではありませんか。
世界人類みんな混血ですよ。純血種なんて存在しないのです。
人類の祖先は『アフリカの黒人』だった…って、皆さんご存知ですよねえ。

▲ 自衛隊の紋章にも使われてましたねえ…三足烏…
![]() |
アベ9条改憲NO ![]() ![]() 自・End ![]() ![]() |
初雪が降ったよ~
今年は、しっかりと温かい冬が続くと思っていたのに、やっぱり季節が廻ると寒くなるんだねえ。
南国高知で朝から降り続く雪は、積もらないけど断続的に夕方まで降り続いた。
「今、雪が降ってるよ~」と実況放送したかったのだが、FC2の不調で、夕方までブログ更新が出来なかった。無料ブログとはいえ、そこらへんはしっかりと管理してほしいよねえ。
「首相の違法行為」学術会議任命拒否に抗議し辞任 東大名誉教授が文化庁の会議座長を
https://www.tokyo-np.co.jp/article/74395 2020年12月15日 20時54分 東京新聞
WEB見てたら、久しぶりに『骨のある男』の記事が目についた。権力者の圧力に抗して、頑張る・骨のある男…私は好きだねえ。特に学者は、体力的には鍛えて無くとも、意外に?…精神面はタフで粘っこい人が多いんだよねえ。
スッカラカンのスカ総理…権力に胡坐をかいて、学者をなめてると、とんでもない『しっぺ返し』を食らうことになるよ。
日本中の学者、負けるな、佐藤康宏、ここにあり…てな調子で、みんな頑張れよ ❢
文化庁の登録美術品調査研究協力者会議の座長を務めていた佐藤康宏東大名誉教授が、菅義偉首相が日本学術会議の推薦した新会員候補6人の任命を拒否したことに抗議し座長を辞任していたことが分かった。(望月衣塑子) |
そして、此処にいや~なニュースがありましたよ。
DHC会長、在日コリアンへの差別的メッセージに批判殺到
DHCの吉田嘉明会長が、サイト上に在日コリアンに対する差別的なメッセージを載せているとして、批判が高まっている。Twitterでは12月16日朝、「#差別企業DHCの商品は買いません」がトレンド入り。吉田会長は以前にも、同様のメッセージが批判に晒されたことがある。 DHC公式オンライショップに掲載された「ヤケクソくじについて」という2020年11月のメッセージ。 自社のサプリメントについて記した内容だが、途中でライバル企業であるサントリー(ウエルネス)に言及。以下のように記している。 《サントリーのCMに起用されているタレントはどういうわけかほぼ全員がコリアン系の日本人です。そのためネットではチョントリーと揶揄されているようです。DHCは起用タレントをはじめ、すべてが純粋な日本人です。》 DHCの吉田会長は以前にもサイト上の「会社概要」にあった「会長メッセージ」(2016年2月付)で在日コリアンを「似非日本人」などと表現し、「ヘイトスピーチ」であると批判を集めたことがある。 メッセージでは「日本人として帰化しているのに日本の悪口ばっかり言っていたり、徒党を組んで在日集団を作ろうとしている輩」が「似非日本人、なんちゃって日本人」と指摘。以下のように記しているのだ。 《政界(特に民主党)、マスコミ(特に朝日新聞、NHK、TBS)、法曹界(裁判官、弁護士、特に東大出身)、官僚(ほとんど東大出身)、芸能界、スポーツ界には特に多いようです。芸能界やスポーツ界は在日だらけになっていてもさして問題ではありません。影響力はほとんどないからです。問題は政界、官僚、マスコミ、法曹界です。国民の生活に深刻な影響を与えます。私どもの会社も大企業の一員として多岐にわたる活動から法廷闘争になるときが多々ありますが、裁判官が在日、被告側も在日の時は、提訴したこちら側が 100%の敗訴になります。裁判を始める前から結果がわかっているのです。似非日本人はいりません。母国に帰っていただきましょう。》 |
日本人のルーツはどこなのか?
▲ WEBでは、お金をもらって仕事として投稿しているネトウヨどもの、このおバカな会長さんと同じような、こんな主張が、あちこちで見られます。しかし、有象無象のネトウヨどもと、大企業の会長が、同じ場所で、同じレベルで投稿されるのは、いかがなものでしょうか?
▲私も個人的には、サントリーの最近のコマーシャル(サントリーだけじゃないけどね…)は、厚かましくて、図々しくて、嫌なんですが、それを単純に、嫌韓に結びつけるのは、余りにもひどすぎますよねえ。
まあ、これはヘイトだ…と社会的に非難を浴びても当然ではないでしょうか。
▲私は、以前から思っているのですが、そもそも日本人は、どこからやってきたのか?
どこから、文化や芸術や宗教や学術を受け継いできたのか?
皆さん、ご存知の上で、『嫌韓』『嫌中』を叫んでいるのでしょうかねえ?
▲日本人のご先祖は、3万年前の民族大移動で、主にアジアの中央部の平原からやってきた人たちだと学術的には言われています。
もっとはっきり言うと、卑弥呼の時代以降、五代王の時代に大陸からやってきた渡来人が戦いに勝利して、大和朝廷を開いたと言われています。もっとはっきり言うと、渡来人とは韓国人のことですねえ。
▲その頃の歴史に出てくる人名、地名、役職名、伝説、そして天皇家の墓から見えてくるもの…権力者はみんな韓国辺りですよねえ。つまり天皇家そのものが、韓国人という事ですよねえ。
皆さん、そんなこと知らないのですかねえ。
▲そんな歴史も知らずに、コリアンを誹謗中傷しているのなら、余りにも無知。
知っていて言っているのなら、それもまた、余りにも無恥。
▲皆さん、喧々諤々…必要な論争は人間を磨き、歴史を前進させる力になると思いますよ。
大いに切磋琢磨しようではありませんか。
でもねえ、節度の無い誹謗中傷、差別、ヘイトスピーチは辞めましょうね。



▲ 我が家の庭は、冬になっても大賑わいです。
そろそろ、鳥さんの巣箱をかけようかな…と思っています。
コロナが相変わらず、と言うか、政府の無策で、余りにも遅すぎたブレーキで、感染が広がり続けています。我ら年寄りは、もう怖くてねえ。どこへも行けません。
大好きな孫ちんたちとも、ずっ~と会えません。
お互い、3密に注意して、元気で年末を迎えましょう。
![]() |
アベ9条改憲NO ![]() ![]() 自・End ![]() ![]() |
ここ数ヶ月、高知県はコロナの新規感染者が1人も出ず、吾ら年寄りの保護区…と言うか、聖域であった。それが強盗トラブル以来、一変してしまった。
なんと毎日、2桁感染が1週間以上も続き、たった1週間で、これまでの合計感染者数を追い越してしまったのだ。
恐るべし、強盗トラブル❢ われら年寄りの居場所がいよいよ無くなっていく。
年金は切り下げ、後期高齢者医療保険は2倍に値上げ、最後は、コロナの重症病棟から年寄りを追い出すのが、安倍晋三に変わるスッカスカのスカ政権の方針なんだそうな。
もう開いた口が塞がらないねえ。
若者世代と、我らの世代の分断を図ろうと、色々と策をめぐらしているスカ政権…何とも非道、人非人の集団…それが自民党と公明党、それに維新の議員たちらしいが、奴ら一体何を考えているんだろうか。
そもそも、敗戦後の悲惨なこの国を、焼け跡から必死で再建し、世界に冠たる経済大国にのし上げてきたのは誰だ?
それは今、奴らが邪魔者にしている俺たちの世代ではないか。ホント、何言ってんだよ。
感謝も忘れ、のど元過ぎたら熱さ忘れる…ってやつの典型だよねえ。
人間、何があっても恩を忘れちゃいけないよ。ご先祖や先輩たちの横暴は、まあ聞く必要はないけど、お世話になった恩を忘れちまったら、もう人間じゃないね。
そんな非人間どもが、政治を動かす、情けない国、日本。
広がり続けるコロナ感染を止めようともしない、スカ内閣。自分のやったことを棚に上げて、桜問題よりコロナ問題でしょう…とうそぶく大阪維新の馬鹿たれ知事・イソジン吉村…まあねえ、その他にも、養鶏業者からの賄賂を大臣室で受け取った、そんな大バカ者もいるねえ。
この党は、政権を維持するためにはどんなこともやる。 権力への執着心が半端なくある党だ。 予期せぬ宝くじに当たったような民主党政権とは大違いだ。 小泉政権でもその兆候はあったが、安倍政権になってからはかつての表向きの自民党の体質は様変わりした。 国民が思ってきた自民党とは想像もつかないような矜持もプライドもなく、ルール無視のやりたい放題。 自分達の決めたルールでさえ、それが政権運営に支障がきたすとなれば、すぐにルール変更。 唖然とすることばかりだ。 これが真の保守か?と思うような極右思考の安倍政権の政権運営だったが、それを引き継ぐと言う菅政権は、もっと陰湿で、一度言い出したことは絶対に改めず、まっしぐらに突き進む。 これだけ長年自民党が政権を握っていたら、しがらみも生まれるし既得権益もできるし、 税金の使い道も権力者の意向が最優先するし。 安倍菅政権になってから、政策が既得権益がらみの案件が多すぎて、国民のためと言うより自分達政治家のための利益誘導政治がまかり通っている。 今回の吉川も、バレたら党に迷惑が掛からないようにすぐに入院して首をすくめてほとぼりが冷めるのを待つだけじゃないか? しかし、二階派は他の党で使い物にならない議員や、瑕疵のある議員をすべて引き受ける派閥だと聞いたことがある。 言ってみればゴミの集まりのような派閥だ。 IR汚職の秋元、買収事件の河井夫婦も二階派。 不倫で一躍時の人となった宮崎や中川郁子も二階派だった(笑) 長年、権力を誇示してきた二階がこの国の政治を動かしている部分があるが、煮ても焼いても食えない爺さんだよな。(まるこ姫の独り言)より |
▲ この資料の後に、さらに新しい資料も出ているようだ。
ここに出ている名前は、氷山の一角…すべて明るみに出して、政界から追放してほしいねえ。

▲ 久しぶりに、ダルマ朝日を撮ってみようと、重たいカメラを担いで、近くの海岸を散歩してみました。歩いて10分…海岸に出たら、なんと残念、少し厚めの雲が出ているではないか。
まあ、でもねえ、せっかく来たんだからと、しばらく待っていると東の空が赤く染まってきた。

▲ 案の定、水平線から顔を出す太陽の姿は見えない。
仕方なく、金色に染まり行く空の雲を、しばし眺めていました。

▲ 太陽は見えないねえ…あきらめて歩き出したら、樹木の間から太陽が見えてきた。

▲ 木の葉に隠れた太陽になってしまったけど、何だか逆にいい感じの写真になってない?(笑)
年末には、久方ぶりに、夏にも会えなかった可愛い孫ちんたちと顔を合わせ、この1年間のうっぷんを晴らそうと期待していたのに、孫たちの居る大阪は、今はもう最悪…とても吾ら年寄りの足を踏み込める街では無くなってしまった。
維新去れ❢ コロナ去れ❢ そして自公維の議員たちを、この国から追放し、未来に希望の持てる世の中にしたいものだ。
![]() |
アベ9条改憲NO ![]() ![]() 自・End ![]() ![]() |