2017/06/30(金)
昨夜、四万十へと帰ってきました。
22日に5人目の孫が生まれて、取るものも取りあえず、大阪へと行ってきました。
その間にも政治は動いていますねえ。
最近の政府与党の腐敗ぶり…もうどうしょうもないですねえ。いくら臭いものにふたをしても、次から次と腐れ大臣たちの暴言や暴挙、腐敗ぶりが表れてきて、もうどうにも隠しようがない。
菅の馬鹿たれに至っては、もう腐った汚物も見えず、腐敗臭にも慣れてしまって、《まったく問題はない》とのたまう始末だ。
こんな連中に、政治を任せておけない…もう、ここに至っては、どんなおバカな国民でも理解できるだろう。これでも、自公を応援すると言うなら、もうそいつらは、人ではない。地獄の番犬だ。畜生以下の存在でしかない。
とりあえず都議選がある。7月2日には、東京都民の良識が示される。都民の意識が畜生以下のレベルで無いことを、全国の良識ある人々は注目しながら待っている。
24日孫ちんとご対面
生まれたての孫ちんは、3.6kgと、大きく生まれたせいか、お猿さんのようなしわもなく、きれいな顔をしていました。
写真は、退院後に家を訪ねて、26日に撮ったものです。
爺さん、婆さんは、もう大喜び…交代で孫ちんを抱っこしては、可愛い顔を覗き込んでいました。
アップの写真で分かると思うけど、富士山のような唇…このおちょぼ口が、どうやら我が家の家系らしい。みんな、こんな口をしています。(笑)
名前は戦国時代の武将の名前です。ちなみに男の子です。
それ以上の情報は秘密です。
四万十の家に帰ると、もうキキョウが開いていました。
また11月頃まで、次々と花を咲かせてくれます。
右は鉢植えの風蘭…これからがシーズンです。
雨で枝が枝垂れていますが、西洋ニンジン木の花が、いい香りを漂わせていました。
その横では、フシグロセンノウも3輪ほど開花しています。
どんなに異常気象が続いても、自然のサイクルは、変わらず巡っています。
政治の世界も、早く異常な事態を是正して、平和で争いのない、平等な社会を築いていきたいものです。
昨夜、四万十へと帰ってきました。
22日に5人目の孫が生まれて、取るものも取りあえず、大阪へと行ってきました。
その間にも政治は動いていますねえ。
最近の政府与党の腐敗ぶり…もうどうしょうもないですねえ。いくら臭いものにふたをしても、次から次と腐れ大臣たちの暴言や暴挙、腐敗ぶりが表れてきて、もうどうにも隠しようがない。
菅の馬鹿たれに至っては、もう腐った汚物も見えず、腐敗臭にも慣れてしまって、《まったく問題はない》とのたまう始末だ。
こんな連中に、政治を任せておけない…もう、ここに至っては、どんなおバカな国民でも理解できるだろう。これでも、自公を応援すると言うなら、もうそいつらは、人ではない。地獄の番犬だ。畜生以下の存在でしかない。
とりあえず都議選がある。7月2日には、東京都民の良識が示される。都民の意識が畜生以下のレベルで無いことを、全国の良識ある人々は注目しながら待っている。
24日孫ちんとご対面


生まれたての孫ちんは、3.6kgと、大きく生まれたせいか、お猿さんのようなしわもなく、きれいな顔をしていました。
写真は、退院後に家を訪ねて、26日に撮ったものです。
爺さん、婆さんは、もう大喜び…交代で孫ちんを抱っこしては、可愛い顔を覗き込んでいました。
アップの写真で分かると思うけど、富士山のような唇…このおちょぼ口が、どうやら我が家の家系らしい。みんな、こんな口をしています。(笑)
名前は戦国時代の武将の名前です。ちなみに男の子です。
それ以上の情報は秘密です。


四万十の家に帰ると、もうキキョウが開いていました。
また11月頃まで、次々と花を咲かせてくれます。
右は鉢植えの風蘭…これからがシーズンです。


雨で枝が枝垂れていますが、西洋ニンジン木の花が、いい香りを漂わせていました。
その横では、フシグロセンノウも3輪ほど開花しています。
どんなに異常気象が続いても、自然のサイクルは、変わらず巡っています。
政治の世界も、早く異常な事態を是正して、平和で争いのない、平等な社会を築いていきたいものです。
![]() |
|
スポンサーサイト